カートに商品を追加する
2Lサイズ 『瑞穂』
古くは皇族をはじめとする貴族にも親しまれている果実、房州ビワとして親しまれる地域の特産品です。。
宝暦元年(1751年)ごろから栽培の記録が残っており江戸中期より『房州びわ』として出荷されています。
非常にデリケートなビワは1つ1つ袋をかけることで害虫、日差しなど様々なものから守り丁寧につくられた房総の逸品です。
繊細な甘さが特徴の農家直送品 房州ビワです。
*歯ごたえのある果肉と程よい酸味が特徴です。
日付の指定はできません。収穫後、発送準備が出来次第のお届けとなります。
(お時間の指定は可能です)
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします